¥550
動作へのアプローチセミナー資料
・閲覧用
・印刷用
・チェックシート
*PDF形式
説明
Shape-labで開催している「動作へのアプローチ〜運動プログラム・ボディイメージ〜」セミナーの資料となります。
スライドは全部で70枚。
閲覧用は1ページ2枚のスライド35ページ
(*コピー・印刷不可)
印刷用は1ページ6枚のスライド12ページ
(*印刷可)
こちらの商品を購入されますと、閲覧用と印刷用どちらも入手することができます。
*購入後、PDFに記載されたURLをクリックすることで、閲覧用・印刷用をそれぞれ閲覧することができます。
【内容】
1解説
○動作について
・スクワット動作で左側に荷重した場合、問題は?
・運動プログラム・ボディイメージ
・ホムンクルス
・身体地図は再配置される
・運動体験が行動の発達には重要
・経験が脳を改変させる
・形が異なる操作対象をすべて同一動作を行うと?
・運動学習の転移
○動作の問題は?
・認識と実際の動作が一致しているか?
・運動プログラムが最適か?
・姿勢・関節可動域・動作が最適か?
○なぜ問題がおきる?
・日常動作
・運動パターンの不足
・ストレス
2評価
○形状の確認
・各部位の周径囲
・各部位の長さ
○動作の確認
・頸部・脊柱の回旋
・肩関節・股関節の屈曲
・スクワット動作
3介入
○エクササイズ
・身体のコントロール
・相手にあわせる
・ゴールを決める
・ツールを使う






