はじめての動作評価

¥550

はじめての動作評価セミナー資料

・閲覧用

・印刷用

・機能評価チェックシート

*PDF形式

カテゴリー: ,

説明

Shape-labで開催している「はじめての動作評価〜基本を身につける〜」セミナーの資料となります。

スライドは全部で63枚。

閲覧用は1ページ2枚のスライド32ページ
(*コピー・印刷不可)

印刷用は1ページ6枚のスライド11ページ

(*印刷可)

こちらの商品を購入されますと、閲覧用と印刷用どちらも入手することができます。

*購入後、PDFに記載されたURLをクリックすることで、閲覧用・印刷用をそれぞれ閲覧することができます。

【内容】

1解説

・正しい動作とは?

・求められる動作は??

・アセスメント?スクリーニング?テスト?

・評価を行う理由

・動作評価のやり方

 

2評価

 

○四つん這い位(連鎖、あげる、さげる、ささえる)

○背臥位・腹臥位(まわる、おきる、たつ) 

○腕立て位(ささえる、のばす、さげる、とる) 

○立位

・たつ、しゃがむ、ける、とる、あるく、くぐる、またぐ

スクワット(両脚、片脚)
ジャンプ・着地(多方向)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!