Shape-labでは姿勢評価に関するセミナーの開催、電子書籍・ペーパーバック版「はじめての姿勢評価」を出版しています。
評価を行うにあたり、ランドマークの位置と探し方を知っておくことでスムーズに評価を行うことができます。
今回は、胸郭の評価におけるランドマークをご紹介します。
胸郭の評価①
Shape-labでは姿勢評価に関するセミナーの開催、電子書籍・ペーパーバック版「はじめての姿勢評価」を出版しています。 その中で「胸郭」においては ・胸郭の評価①(矢…
胸椎の評価②
Shape-labでは姿勢評価に関するセミナーの開催、電子書籍・ペーパーバック版「はじめての姿勢評価」を出版しています。 その中で「胸郭」においては ・胸郭の評価①(矢…
胸郭の評価③
Shape-labでは姿勢評価に関するセミナーの開催、電子書籍・ペーパーバック版「はじめての姿勢評価」を出版しています。 その中で「胸郭」においては ・胸郭の評価①(矢…
目次
胸郭の評価ランドマーク
①胸椎2番
・12個ある胸椎の2番目を評価します。
・探し方は以下の記事にて解説をしています。
胸椎2番の探し方
胸椎の評価①は「頸切痕」と「胸椎2番」の位置を探す必要があります。 「頸切痕」は胸骨柄の上の部分となりますので簡単に見つるけることができます。 探すのが難しいの…
②頸切痕
・胸骨柄上部のくぼんでいる部分を評価します。
③剣状突起
・胸骨の下部ににある小さな軟骨の突起を評価します。
・みぞおちの部分。胸骨を下に辿っていき最下点で触れるところ。
④第10肋骨弓
・肋軟骨の下縁が描く弓状の部分を評価します。
・剣状突起側からか肋骨下部側から辿って探します。
⑤ASIS(上前腸骨棘)
・骨盤上部で一番突出している部分を評価します。
まとめ
今回は、胸郭の評価ランドマークについて解説をしました。
胸郭のランドマークは、見つかりやすい人・見つかりにくい人様々です。
たくさんの人の骨を触り、どんな人でも探せるようになりましょう。
コメント